買取実績 buy

鉄瓶の茶道具宅配買取を頂き、煎茶道具や抹茶道具として使われていた綺麗な鉄瓶をお譲り頂きました。

写真3枚あります。くわしくはこちら

明治時代から大正時代頃の 煎茶道具 や抹茶道具の 鉄瓶 です。持ち手に象嵌細工も施され、当時でも結構高価な作品と思われます。丁寧に作られた、日本の昔の 職人技 が見られる 逸品 で買取ました。全体的に 重量感 があり、ご覧のように面白いデザインの鉄瓶で買取させて頂きました。採光の加減で白く光っておりますが、水漏れ等無く、ご覧のように 保存状態 の良い茶道具です。最近では、中国茶煎茶道具として人気があります。

このような鉄瓶は量産はされていますが、南部鉄瓶のように大量に量産されてなく、作家が作られ一部を手作りで作られています。龍文堂亀文堂のようなメーカーの作品は非常に高価な作品です。このような鉄瓶は一部を手作りされ 骨董品 として取引されており、大量に作られている南部鉄瓶より高価に取引されています。人気のあるのは関西で作られた 亀文堂 や龍文堂の鉄瓶でこれらの鉄瓶は高価です。鉄瓶を売却する際に一番大切な事は、水漏れがしない事です。