買取実績 buy

鳥取県の旧家のお客様より宅配で、茶道具をお譲り頂きました。

売却例の説明
写真が6枚あります。くわしくはこちら

骨董品古道具 は殆ど処分してしまって無いと母から聞いていましたが、母が亡くなり整理をしていたら、分からない品物が出てきたので、私は鳥取県の田舎に住んでおりますが、茶道具 の事ならやはり祇園骨董街のお店だと思い、古美術やかたさんのホームページを見ると同じ様な品物を販売されているので買取って頂けませんかとお電話を差し上げました。」と話され、早速写真を添付して二~三点の品物の写真をお送り頂き、ホームページを見て頂き同じような品物と比べて買取価格を決定し、宅配でお譲り頂きました。

永楽善五郎の亀の 香合 です。茶道具で煎茶道具にも抹茶道具にも使われています。最近ではアジアのお客様に中国茶のお道具としても使われているようです。共箱 はありませんが 保存状態 の良い 逸品 で、 完品 です。

河濱支流の印が押されており、永楽善五郎の作品です。永楽善五郎(永楽家・十一代保全)が江戸時代末期にに偕楽園焼を指導したとき紀州徳川家十代治宝公よりこの金印を頂戴しました。吸江斎宗左が紀州徳川家に召され樂旦入とともに指導した です。「舜河濱に陶す」という故事に因んでおり、その流れを汲むという意味から支流と名付けられました。この印は明治時代から昭和時代にかけて活躍した永楽家の保全・和全・妙全が使っていました。

古陶器・陶磁器売却の詳しい説明はこちら

永楽善五郎売却の詳しい説明はこちら